SDGsへの取り組み

豊かな社会の実現を

私たちパワーストロークは日々「命」の守り方について考え、活動しています。
私たちの活動と、 国連が掲げるSDGs、つまり「持続可能な開発目標」は重なる部分を多く共有しています。
それらの目標をパワーストローク独自の方法で注力し、
リーディングケースに変更になっていくことは、私たちにとって重大な責任です。

私たちにできること

パワーストロークの母体である岡崎竜城スイミングクラブでは、
半世紀を超える歴史の中で「水」や「子どもたち」に対する多くのノウハウを蓄積してきました。
その中でも「水難」という点に着目し、誕生したのがパワーストロークです。
私たちは「水から命を守る」知識を普及し、水のプロフェッショナルを育成することで、「水難事故ゼロへの挑戦」を掲げています。

SDGsとは

2015年に国連で採択された、持続可能な開発目標
「SDGs(Sustainable Development Goals)」は、
豊かで活力ある未来をつくるため17の目標・169のターゲットを定め、
2030年までの達成を目指す世界規模の取り組みです。
当社は、強みであるテクノロジーの力をベースとした事業活動・企業活動を通じて、
国際社会が追求するSDGsの達成に貢献することで企業価値の向上と持続的な社会の
実現に取り組みます。

(参考:2030アジェンダ|国際連合広報センター)

全ての人が自分の命を守れるように知識の普及を。

  • パワーストロークでは、国内外の学校にて、着衣泳を含む水難訓練を行っています。幼稚園から専門学校まで、幅広い年齢と泳力の生徒を対象に、全ての人が自分の命を守れるように知識の普及に励んでいます。
  • これらの授業は学生に限らず、各学校の教員にも行い、その後も独自で訓練ができるような環境づくりに取り組んでいます。

女性により設立された団体だからできること。

  • パワーストロークは女性により設立された団体です。
    その後も女性経営者やリーダーとの繋がりに重きを起き、ジェンダーの問題を超え、互いに互いを高め合えることを目標としています。
  • 女性同士の取り組みの例として、ジンバブエのプロジェクトでは、UN Women よりWoman of Distinction Awardを受賞した スカテーレ・ムサクワさんが設立したオークレー・スクールにて水難訓練を行うことができました。

水難に関するプロフェッショナルの育成

  • パワーストローク では、水難訓練を行うだけでなく、自ら水難訓練を実施できるプロフェッショナルの育成をしています。
  • 着衣泳訓練士、水難訓練士などの認定プログラムを通じて、既に水に関わる方々のキャリアアップ、または新たなキャリアを考える方への可能性を提供しています。

プールのない地域や、水に馴染みのない地域でもできる水難訓練。

  • プールがない地域、水泳に馴染みがない地域でも水難訓練を行うことによって、水難で失われる命の数を減らす取り組みをしています。

日本国内だけではなく海外でも。

  • 日本で培ったノウハウを、世界に向けて発信しています。
  • 海外の学校や会社と、グローバルなパートナーシップを形成を形成し、各土地や文化に合った方法で水難訓練を広めています。